今回の勉強会は講師に来て頂きました。
2022.05.31お知らせ
今回のお勉強会はPanasonic会社さんから講師に来て頂きました😊
今回のお勉強は感震ブレーカーと避雷器のお勉強をしました!!
ここ最近は地震も多く地震後の火災での被害もあり、なぜ地震後に火災が起きるのかをお勉強しました。
そこで、「感震ブレーカー」と言う分電盤に設置する商品の説明でブレーカーに設置するだけで、地震の時に加速度センサーで地震をキャッチしてブザー音で知らせしてから遮断(OFF)し地震から来る災害から大切な家を守る為の感震ブレーカーのお勉強をしました😊

Panasonic会社さんから
講師に来て頂きました✨

家の玄関か脱衣室にあるブレーカーに設置できる感震ブレーカーと避雷器です!!

感震ブレーカーと避雷器の説明してます。
避雷器のお勉強で直撃雷とは、電気設備や人体などに雷撃が直撃する事です。
誘導雷がとは、近くに落雷した際、拡散するエネルギーに電磁界が大きく乱されることで発生する。
付近に設置されている電線やケーブル、電気機器に対して誘導電流が発生し、誘導電圧によって機器の焼損や破損を及ぼします。
のお勉強です!!


お昼は京都、山科区にある「ムッシュふらいぱん」って言う洋食屋さんです✨
凄く美味しいです😊オススメのお店です✨